2005玉やんRC211Vを作ります。 外装とスイングアームの大改造が必要です。
が、こんな大改造は初挑戦なので、どこまで納得いく形にできるかわかりませんが、やれるだけやってみます。
いきなりパテを盛ってしまうとわけがわからなくなりそうなので、ガイドとなるプラ板を貼ったり、邪魔な部分は切ったりをこの時点でしておきます。
バレンシアのカウルを使っていないのは左のアンダーカウルのエンジンが隠れる量 が結構違うし、膨らみもなくなっているので削るよりは盛る方が楽かなと思ったからです。
シートカウルは「えいっ」と気合いで真っ二つに。
アッパーは立ちすぎている気がするので少しだけ寝かせてみました。
正面から。
エポパテを盛りました。
今日は朝からシートカウルに取り掛かりました。 気が付いたら8時間近く削っていましたがまだ右側しか削れていません。
真横から。
なかなか形を出すのが難しいです。裏打ちが足りなくて破れちゃってるし…。 まだまだ納得いかないので、盛ったり削ったりをひたすらやっていきます。 左右に割ってあるシートカウルは作業中は瞬着で軽く止めています。裏の加工が必要になったら「コン」って叩いてやると簡単に外れてくれます。 今のうちはいいけどそのうち叩くとまずいことになりそうな気がしますが(笑)。
前回から引き続きリアシートカウルと格闘していました。
だいぶ形になったのでお披露目です。
真正面から。
こんな風にバラせます。
こんなことしてるから時間が掛かっちゃうんですよね。わかってはいるんですが(笑)。
メガホンマフラーもそのまま通せます。
上から。
下から。
写真と並べると・・・ 微妙に違う。
でも先に進まないと完走できなくなってしまうので来週からはメインのカウルに着手します。
ずーっとカウルと格闘中です。
だいぶ似てきたのですがまだ角度によっては全然違ったり。
逆サイドから。
真正面から。
まだ少し顔の幅が広いかな?
上から。 角度はいい感じ。
もう一息かなぁという感じです。
いろんな角度の写真とにらめっこの日々。 似ている部分もあり、似ていない部分もあり。
そうそう、スクリーンの原型も作らないと。
まだスイングアームという大物が控えているのですが、もう少しカウルと格闘することになりそうです。