初めてのモデラーGPへエントリー!!
マシンはCB900F Super Bike。 F.スぺンサー仕様で完走をめざします。

資料はライダースクラブ が一冊だけしか無いしなぁ〜 無謀な挑戦かな? 頑張るぞー(^^)V

まずは、1ミリのプラバンと0.5ミリのプラバンでフレームの補強から。 '80年代のクロモリ鋼のフレームだから荒々しくハンダゴテで荒々しく溶接跡を再現!
タンクやサイドカバーを 取り付けたら見えなく成る 処も補強しました。
シートのアンコ抜ヌきに挑戦チョウセン!
シートの一部イチブをカットしてパテ 盛モりをと考カンガえましたが私ワタシの 技術ギジュツ力チカラではシート表面ヒョウメンの柄ガラの 再現サイゲンは無理ムリですわ。(〜〜) 廻マワりを切キり取トり蚊カとり線香センコウで シート裏ウラ側ガワを より!
軟ヤワらかく 成ナった処トコロで指ユビでクイクイと!
隙間スキマをパテで!(^^)
フロントのフェンダーを!
タイヤとホイールはKR500より!
フェンダーはジャンクパーツより。たぶんGSXポリス用?
16インチの外形に合アうように 銅線で縛り、ドライヤーで熱を加えて成型中?(^O^)
ハンドルとメーターの周りも完成しました。CBカスタムのレバーとグリップ部が違うので変更してグリップにワイヤーを!メーターもスピードメーターの部分に小型のタコメーターを埋め込み、ガラスの代わりとしてクリヤーを流して完成とします。

取り合えず手元の資料からキャブレターを!
RS1000のキャブを削り、リンケージ用のブラバンを取り付けて成形!
ブラバンでパネルを製作して接着。アルミリベットを取り付けました。

あぁ〜! 私の腕では、これが限界です。
あぁ〜 すみません! 製作中の写真を撮り忘れました。m(--)m

キャブレターはブルーマグナム社製(フラットバルブをパネルとリンケージで強制開閉の4連装にしたもの)と資料に書かれていますが、ネットや書店でブルーマグナムの写 真や資料を探してみましたが発見できず!
(><)

フロントとリアのホイルとFディスクとRディスクが取り付け出来る様に加工しました。

ちなみにFディスクはDUCATI916より!RディスクはたぶんDUCATI888のフロント?(?・?)

まぁ〜!穴を開けて使います。

82年のレース当時は、スタビライザー付のアルミ角断面のタイプが取り付けてあったらしい!

資料には、アルミ押し出し材を2本組み合わせたFWS1000R(V4プロト)同じタイプが(^^;)

またまたジャンクパーツの出番ですか!?

GSX1000katanaのスイングアームが、角なので加工して利用します。

先ずは、余分な部分をカット! 角のプラ棒で補強部を作製して取り付け。 チェーン引きの部分とRショックの取り付け部をブラバンで!

あぁ〜 苦手のパテ埋め、今からですわ!(^^)

集合マフラーを!
エキバイ部分はKZ1000から拝借!
カスタムからは、集合部分のみを使用!
サイレンサー部分はノーマルCBのサイレンサーを!

エキバイは資料を見ながら曲げて接着!
溶接跡は、ライナーを伸ばし、ラッカーシンナーで軟らかくして巻きつけました。 スプリング用フックは、ステンの針金で作製しました。

やっとフレームにエンジンを 載せました。クラッチ部分は MAXさんよりパクリました。 (^^)
ボトムケースはRSから! インナーチューブは3.8mmのアルミパイプを! キャリパーはNSRより! TRACのラインは0.5mmのパイプ! キャリパー取り付けブラケットはプラバンから製作! 疲れました!(=.=)
オイルタンクは0.5mmのプラバンより! バッテリーはもちRSから! リアショックはカスタムのストロークを カットして使います。(^^)
車体が完成しました。 各部品を取り付けOILラインを! 背面ジェネはプラバンから製作しました。 取り合えずステダンも動きます。 ジェネとステダンの作製中の写真は有りますが ピンボケで!(@@)
あぁー!AHMはデカールです。 立体的なAHMは無理です。
車体が完成しました。 あと少しで完走できます。 頑張ります。
返信 タンクとシートを取り付け! 完走!
ありがとうございました。