![]() |
|
![]() |
皆さま、よろしくお願いします。 '04 RC211V 玉田選手の日本GP優勝車を製作します。 ベースは'06 コニカミノルタ、デカールはスタジオ27です。 資料はライスポとピットウォークコレクションを参考に。 録画を見て製作意欲を盛り上げます。 |
![]() |
とりあえず組んでみました。 カウルの一部に'03 バレンシアのキットを流用します。 |
![]() |
ちなみに完成イメージはこんな感じです。(c)motogp.com これは予選かな? |
![]() |
リアサス周りはK'S WORKSHOP さんのトランスキットを 使用します。 |
![]() |
細かいところまで再現されているスバラシイキットです。 キットは一部省略(たぶん製作し易いように)してある のでその部分を作り込みます。 |
![]() |
外装は'06アッパーカウルに'03バレンシアのアンダー カウルが付くようにサイドのカウルで合わせます。 |
![]() |
リアカウルは'03バレンシアのキットから。 フロントホイールは16.5インチ化しました。 |
![]() |
レポート少なくてすみません。 カウルは好みでレモンイエローに塗りました。 自分では気に入っていますが、実車とは違い ます。玩具っぽいです。 |
![]() |
定番の改造ばかりなのでレポートする 箇所も少ないです。フレームはクレオスの クロームシルバーで塗りました。 スピードセンサーは手抜きですが輪を作って ハメてみました。無いよりマシに見えます。 |
![]() |
この画像を撮った後、エポキシ接着剤で作った スタンドが壊れてました。やはり溶接しないと だめですね。スタンド直したら完成です。 |
タイヤマークはZX-RRから流用しましたが フロントはサイズが合っていません。
アンダーカウルは何度も擦り合わせしたのに
最後に合いが悪くなってしまいました。(T_T)
モデラーGP参加させていただき ありがとうございました。
CLOSE |