昨年、諸事情によりリタイアとなりました、夢中夢中【ゆめなか むちゅう】です。
今年は、昨年リタイアしてしまった作品を完成させたいと思います。 実際の所、昨年リタイアしてから約半年、触る事ができなかったので、
再び、仮組をして車高の確認を一度したあと フロントで3mm車高を下げて仮組した状態です。
この状態から2年越しの完走を目指し頑張りたいと思います。 皆さん、よろしくお願い致します。 |
|
リアタイヤの形がどうも気に入らず、
再度整形し直しました。
|
|
再整形後のタイヤ表面
にパターンを雲形定規で書込み、 その線に沿って彫刻刀で1本1本彫って行きます。
|
|
次も作り直しましたNOSボンベです。
|
|
今回のバイクのスイングアームは延長していますので、
キットのチェーンが使えません。 ヒロ製チェーンに初挑戦!
|
|
次は、NOSボンベを積むという事もあるので
パワーシフターを作るべくロッドを洋白線を 加工して、さかつうの六角リベットを組み込みました。
|
|
パワーシフターの本体は、ジャンクパーツとプラパイプで
つくり、シフトペダルとドッキングです。
|
|
このキット用のライト点灯パーツはMaxさんの所でも
取り扱って頂いてるので購入させて頂きましたが、 ZZR1400は全部で6灯あります。
と言うことで、自作でチップLEDで作りました。
|
|
そして全部点灯させると、こんな感じに!
しかし、AN製のライトの光量が強すぎて 今回自作した部分は、ポジションランプ程度にしか・・・。
|
|
ライト点灯に必要な電圧が3Vなので、ボタン電池とホルダーを準備。
|
|
ボタン電池の収納場所はいろいろ考えた結果
、 交換等の事も考えシート下に収納する事に。 それに伴い、電池ホルダーのステーをプラ板で自作。
|
|
実際にホルダーを収納してみるとこんな感じに。
|
|
カウルのリベットは、ウォンウォン系という事で、 ちょっとハードなリベットを埋め込みます。
材料は真鍮製の釘です。
|
|
カウルを止めるビスの部分は、真鍮パイプを埋め込んで
フレームにはパイプを圧入する形で止めて、 パイプの穴を利用してT2Mのリベットを挿入出来るように
加工しました。 他の部分のビス止め部分はすべて同じ方法で加工します。
|
|
カウルの下地として、ガイアカラーの
アルティメットホワイトを塗装しました。
|
|
下地が乾燥したら、タミヤのブライトレッドを
エアブラシで塗装します。
|
|
次にシートの加工なのですが、
今回は塗装ではなく、ヒロ製のスエード調シートを 使ってみます。
|
|
ヒロ製のシートはかなり柔軟で貼り易くて
シートのような形状でも問題無く馴染みます。
|
|
次はフレームにエンジンを組み込みます。
エンジンはホースバンドをアルミテープにした以外は インスト通りです。
また、フレームはウォンウォン系では御決まり?の メッキを表現する為に、今では貴重なクレオスの
メッキシルバーで塗装しました。
|
|
車高を下げた事により、ノーマルのサイドスタンドは
使えないのでオリジナルでショートスタンドを作成。 スプリングはヒロ製、六角ボルトはアドラーズ製を使用しました。
スプリングは実車の形状に合わせたかったのですが 自分の技術では上手くいかなかったのでそのままにしました。
また、今から接着する事で自立させた時にスタンドが負ける事を 防ぎたいのですが如何に・・・(笑)
|
|
カウルにデカールを貼り付けます。 今回は某カーモデルに付属のデカールが似合うかと思い、 貼り付けました・・・が、かなりデカールが硬くて あちらこちら継ぎ接ぎに・・・(涙) やり直す時間も無いのでクリアー吹いて、 研ぎ出すとどうなるか一か八か? | |
カウル関係のクリアーが乾燥するまでの間に サブフレームなどを組み立てます。 メッキシルバーの部分は十分乾燥させたので 多少触っても問題無いレベルですが、極力触らないようにして・・・。 ライト点灯用のボタン電池ホルダーも今のうちに固定しておきます。 しかし、仕事が忙しくなって来た事と残りの時間を考えて 効率良く作業しないとヤバイなぁ〜。 何とか完成させたい! | |
ライト点灯用の電池ホルダーは組み込んだのですが、 直結では・・・と思い、トグルSWをフレーム内へ 組み込みます! | |
既に組み込み済みですが、スイングアームを長くした分 のチェーンの連結です。 ウォンウォン系ではかなりやられてるみたいですね。 | |
リアのチェーン引きの部分です。 T2Mパーツで作りました。 | |
段々出来てきたぁ〜って思っていたら・・・ 心配していたサイドスタンドが・・・今頃になって重さに耐えられなくなり破損。 悲しんでいる時間も無いので、真鍮釘を曲げたり、削ったりして再度作り直しました。 | |
気分を変えて、サイドミラーを! ノーマルだとかなり長くて微妙な感じがしたので、少しショートに! なんか、尚更微妙かな?? | |
続いて、ハンドル周りです。 グリップも改造してみました。 | |
メーター周りですが、画像では分かり難いかもしれませんが 0.5mmの塩ビ板をφ5.5の皮ポンチで抜いて組み込みました。 | |
デカール、クリアーと進めたカウル関係。 やはり、デカール貼付、クリアー塗装後の研ぎ出しが苦手です。 ダメ駄目です。 ちなみに、タンクの黒バラは100円均一に有ったボディータトゥーシールです。 | |
全てのパーツを組み込んで完成です!
|
|
別 角度で・・・ | |
ライト点灯して。 |
|
パワーシフターもなんとかさまになっていますかねぇ? 最後の最後で作り直したサイドスタンド! やっぱり、金属に勝るものは無いのでしょうか(笑) なんとか2年越しで完成させる事が出来ました。 あとは、茂木ですね! 楽しみにしています! |
|
CLOSE |