![]() No.14 火! 1980 Yamaha YZR500 (OW53-P) |
|
![]() |
始めまして! 敷居が高そう出したが参戦させて頂きます。 宜しくお願い致します。 |
![]() |
キャブに手を入れます! (写真はピンボケでした) キリで2.7mmの穴を開け2mmのプラ棒にアルミテープを貼り、 ピストンとして入れました。 |
![]() |
1番と4番のシリンダーを逆に! |
![]() |
リアサスが完成しました。 okadaさんを見習い可動致します。 |
![]() |
スイングアームも上下します。 火!さんもサス可動にされたんですね。 懐かしいOW-53期待してます。 ぼくも少々毛色の変わったモデルになりそうですが頑張ります。(okada) |
![]() |
お盆休みですから頑張ります! フロントのサス! okada |
![]() |
#1番#4番のチャンバーがストレートに成り! #2番#3番のチャンバーはTZでは不均等なので RGのチャンバーを芯に左右均等にしました。 #1番#4番のチャンバーはUTAさんのキットです。 |
![]() |
ちょっと浮気してます。 気分転換です.!ZX-RRを! 後半戦も頑張りますで宜しくお願い致します。 |
![]() |
たいした製作記も送れずに 結果
報告ですみません。 本当にたいした事はしてませんから! 土.日で! |
![]() |
車体はほぼ完成かなぁ? マジで塗装もパテも嫌いです。 リタイヤしたらごめんなさいよ。 |
![]() |
外装もぼちぼち!完成致しました。 リアのカウルが!ピンク色です。 まぁ〜酔いながらの作業ですので仕方が ありません(<.>) |
![]() 完成です。 モデラーGPに参加させて頂き、自分自身のスキルも 上がりました。 ありがとうございました。 ちょろと出きる子しょ! 明日からは浮気?の相手のZZ-RRです。 |
|
![]() 左側です。ピンボケですいません。 リアのYPVSは流れてます。 |
|
![]() |
|
![]() 浮気?も完成致しました。 来週から!ちょろっと!YOSHIMURA GSX-Rです。 火!さん、 いつのまにか投稿者名が”か○○ー”になってまっせ (くろすぴー) ありゃ〜! 正体バレバレですやん(<。<) 突っ込むか! すまんそー。 |