No.8 michi 1986 Honda NS500 (L.ロッシュ#7) |
|
私は86年の世界GPでレーシングチーム・カタヤマから出走したレイモン・ロッシュが第1〜6戦で駆っていたNS500を作りたいと思います。(7戦以降はNSR500)
この年の前半のロッシュは非力なNSを駆ってNSRやYZRなどの4気筒勢を追いかけ回し、何台かを食って上位
に入賞しており、ユニークなゼッケン7の字体と共にとても印象的だったので、いつか作りたいと思っていました。
タミヤのNS500+NSR500+スタジオ27デカールで作れると思っていましたが、なかなか思い切りがつかず押入れの肥やしになっていましたが、モデラーGPをきっかけに完成させたいと思います。
すごく下手なのですが、完成出来るよう、楽しく出走したいと思いますので、よろしくお願いします。 今回、作製のために用意したキットや資料本などです。 マイナーな車両なため、資料が少なかったので、ビデオの画像などでもチェックしながら作製したいと思います。 |
|
まず、資料を見ながら改造点をチェックしてみます。 1. メインフレームの改造(ダブルクレードルフレーム→ツインスパーフレーム) 2. リアカウルの改造(86NSR500に似た形状になっている) 3. 前後のホイール&ブレーキの改造(86NSR500を移植) 4. フロントブレーキのディスクローターの改造 などが主な改造点でしょうか? さて、どこから手をつけようかな.... |
|
リアカウルから作ることにしました。 86年型のリアカウルの改造点は まず、1)の改造のために、NSとNSRのカウル下部5mm程度を切り取り、NSのリアカウルにNSRのから切り取ったカウル下部を接着しました。 |
|
写真その2です。 | |
1)〜4)の改造をしてパテで整形しました。 リアカウル完成です。 | |
次にフレームを作ります。 まず, フレームのパーツにマスキングテープを貼り付け、マスキングテープにマジックでフレームの絵を書きました。 | |
次にマスキングテープを剥がしプラ板に貼り付け、ツインスパーフレームの絵を描きます。 その絵をガイドにプラ板を切り取り、切り取ったプラ板をフレームのパーツに貼り付けました。 | |
張り付けたプラ板をガイドにして、フレームの上・下・裏面 をパテで整形し、最後にフレームの余分な部分をカットしました。 | |
スイングアームはNSのパーツにキャリパーをNSRから移植しました。 | |
スイングアームとチャンバーは裏をパテで埋めました。 サイレンサーはNSRを整形して取り付ける予定です。 | |
フロントのディスクローターはNSrのパーツ+プラ板で作りました。 | |
キャブはメッシュ部分をキットのパーツにストッキングを瞬間接着剤で貼り付けてみました。 | |
仮組みをしてみました。タイヤとホイールはNSRを使用するためうまく合うか、ちょっと心配でしたが問題なさそうです。 | |
その2 | |
フロントフォーク&キャリパー&レバーは資料が少なく不明な部分が多かったのですが、フロントフォーク&キャリパーの形状の似ているNSRを使用することにしました。 NSRRのパーツにプラ板とパテで整形しました。 |
|
フレームにリヤスイングアーム、エンジン、マフラー、ラジエーター等を組み付けました。
追加工作としては、主に以下の工作をしています。 ●リヤブレーキキャリパーに付いているB4のパーツですが、キットではスイングアームの上を通 っていますが、資料ではスイングアームの下を通っていたので、それらしく見えるよう改造しました。(仮組みの際には気づきませんでした。) ●エンジンはキットのままですが、エンジン側面のクランクケースカバー?のHONDAのロゴが86年型ではHONDA RACINGなので、ロゴを削り自作デカールを張り付けました。 ●ラジエータはNSのパーツにステーやパイプを追加しています。また、パイプには真鍮線を巻き付けてみました。 |
|
反対側です。 | |
カウルを作りました。 フロントカウルとタンクは無改造です。 塗装後にデカールを貼りました。デカールはスタジオ27の86NSR500だけでOKと思っていましたがNSR用のデカールをNSに貼るため寸足らずだったり、足りないロゴががあったため、慌てて使えそうなデカールを捜す破目になりました。 結局、タミヤとスタジオ27のNSRのデカールに加え、リヤカウルのロスマンズとリヤサスのミシュランはタミヤのNS500、アンダーカウルのトタルはプジョー206WRCWから頂戴しました。 |
|
カウルの裏側を作りました。
資料はレーサーズのホームページから http://racers.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/index.html |
|
ストリップ状態は見る事が無いので、カウルを付けていない状態で写 真をパチリ。裸身(なんちゃって) フロントのディスクローターはイマイチだったので、作り直しています。 | |
完走です。いつか作りたいと思っていたモデルだったものの、なかなか思い切りが付かずにいましたが、モデラーGPを機会になんとか完成させることが出来ました。 作製に当たりご協力頂いた皆さま、どうもありがとうございました。 |
|