Entry No.22
ネコパンチさん
'85 YAMAHA FZR750 TECH21 #21 鈴鹿8耐
こんにちは。ねこぱんちです。 今年も参加させて頂きます。 よろしくお願いします。 フジミのFZR750 TECH21 1985鈴鹿8耐です。 プロポーションを修正しながら、 トップスタジオ、スタジオ27のパーツで ディティールアップします。 ものすごく急いでいたので、 製作中の写真はほとんどありません。 いきなり仮組みの写真で申し訳ありません。

フロントカウルの、ちょうどラジエターのあたりを 左右に広げました。 ホイールは自作の18インチで、 タイヤはエヴァ用。 リアは3枚おろしで幅ツメ。 フォークボトムはプラ棒から削り出し、 切削跡の段差を再現してみました。 インナーチューブはメイドインジャパンのMAX製。 前後ブレーキローターは洋白板から切り出しました。

スプロケはアルミ板から切り出しました。 チェーン引きを別 体にして チェーンの張りを調節できるようにしました。 タンクカバーのニーグリップ部分をえぐったり、 シートのラインをふくよかにしてます。

フレームは面出しして シャキッとさせました。 もともと付いてた溶接跡は削り取ってしまったので このあと伸ばしランナーを使って 溶接跡を再現しました。 ステッププレートはトップスタジオのエッチングに 置き換えるのでばっさり切り取って、 基部はプラ板で作り直し。 完成後にまったく見えないRサスのリンクも ディティールを追加してたり。

クラッチです。 アルミを挽いて、T2Mを刺しました。

トップブリッジと三つ叉、ハンドルブラケットを プラバンから自作。 ハンドルバーはアルミ棒を挽きました。 給油口もアルミを挽いてT2Mを刺しまくり。 今回一番気に入っているパーツは 汎用のエッチングを重ねて作ったステムナット。 タンクカバーにラムエアホースの “受け”部分を取り付けたために、 ラムエアホースをレジンで複製して作り直すハメに・・・。

Rブレーキのトルクロッドはアルミ棒+T2M。 ブレーキホースはフラグシップのAFVワイヤーに カッターでスパイラルの切れ目を入れました。 黒いタイラップはハセガワの極薄シートのツヤ消し黒。 前後ブレーキディスクのフローティングピンは アルミを挽いて自作。40コぐらい作って 出来のいいヤツを選んで使いました。 今回、製作時間の半分は旋盤工やってました。

あとはカウルをかぶせるだけ。 ラジエターホースに巻いてある断熱シートは ヒロのシートよりも薄くてメッシュの細かい 板ガムの包み紙。 タンクカバーとフレームの間にクッションを挟んだり。 今回、フジミのタイヤを初めて3枚おろしにしましたが、 ゴムの質がタミヤとちがっていて、 なかなかツヤが回復しなくて、デカール保護のついでに 結局タイヤ全体にクリアーを吹きました。

というわけで、ゴール!!!

今回は、金属加工の集大成といった感じで とにかくアルミ板、洋白板、アルミ棒、洋白棒、真鍮棒、 リベット、エッチング、などを激しく使いました。
T2Mなんて百本以上使ったかも。

Rサスのリザーブタンクは真鍮を挽きました。
向きは当時のように車体右側にダイヤル。 Rサスはアルミで作り直してますが まったく見えません。
ボトムのエンドアイは真鍮棒を挽いてハンダメッキ。
シートカウルに付くフック状のものもアルミを挽いて自作。 ちゃんと軽量穴あき。

アンダーカウルにダクトを追加。
シートカウルから飛び出してるブリーザーホースは 自作メッシュデカールを貼ってます。
フレームの面だしがけっこう効いてます。 気持ちいいくらい真っ平らです。 苦労して溶接跡を付けた甲斐がありました。

細かいパーツとか説明しきれませんが、 とりあえずゴールさせて下さい。(泣)
今年も楽しんで参加させていただきました。関係者の皆様、 本当にありがとうございましたっ!!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。 それでは茂木でお会いできるのを楽しみにしております。 (^_^)ノ""""