EX ClassEntry No.54Yoshidaさん
|
YAMAHAが2作続きますがこれはHASEGAWAの昔のキットで1/10、ミニチュアモデルのエブロが採用しているサイズですね。実は13年前に一度苦労しながら作った事が有りますが、スキルの低さから納得のいかない出来でいつか再チャレンジと思っていました。其の時に買ったストックがあと2箱残っているので、どうせ将来もう作らないだろうと思い、今回2台まとめて作ろうと思います。 |
このキットはデッサンが秀逸ですが残念な部分も結構有って、修正なりスクラッチなりして補う事でそのまま作るのとは格段に良くなる筈です。残念な部分とは真っ先にエンジンのシリンダーとヘッド。フィンも厚く奥行きも無く、ヘッドに至ってはフィンの間が詰まっていたりします。 |
スクラッチしているシリンダーには共振止めを付けたりして修正したヘッドを重ねてみました。 |
2個のエンジンを塗装しました。 |
|
|
当時、このシリーズには3車種有りましたが、ホイールシャフトはこんな風にモールドで再現されていて、フォークを広げてホイールを押し込んでセットするか、フォークの左右どちらかを後で作り挟んでセットする方式、私はこれが大嫌いです。 |
実際の物と同じ様に組める様にシャフトのモールドを切り落としてボトムエンドの形を修正し、金属で作ったシャフトを通せる様に加工しています。 |
|
|
ブラケットをフレームとスイングアームの本来の場所に作り、楕円筒気味のショックユニットを真円に修正して仮組みをしています。 |
|
彫刻が終わり色付けをして感じを見ています。 |
リヤショックの塗装を終わらせ、ホイール関連の部品を組み込みました。 |
|
塗装してアクセルワイヤーの巻き取り部分を造ってハンドルの工作は終了。 |
|
スクラッチした部品を取り付ける上で一番気を配らなければいけないのは正確に取り付けられるか否かで、タイヤとフェンダーが同心円上になる様に、ここでも若干フェンダーブラケットを修正して取り付けています。 |
|
|
塗装したプロテクターを付け、自作のスプリングをエキパイに取り付けてマフラー工作は終了です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
各ケーブルはフレーに向かう線、メーターに向かい線、ライトケースに入る線と振り分けていますが、ケーブルに邪魔されてタンクが搭載出来るかどうか仮組みしています・・・問題は無さそうです。 |
|
|
|
プラ板とアルミ板で作ったアシストベルトを塗装し、塗装の終わったシートに取り付けて終了。 |
|
こんな具合に取り付きました。 |
タンデムシートが出来たのでステップもプラ板とプラ棒を削って造りました。 |
|
13年前のリベンジとしては成功したかも? |
薄いパール塗装は難しいです。 |
台お揃いで。 |
左側も。 |
最後にもう一枚。 |