しっかり接着出来る間にリアブレーキ関係です。 びみょうにステップバーの曲がりが違ってますの暖めながらカーブを直します。 後、細かいディテールも・・・。
上手くいったと思ったのですが、なかなか納得いくカーブがつかず 結局ぐにゃぐにゃになってしまい、真鍮棒に置き換え、ペダル部分のみ使用。 ペダルのディテールは接着剤をたっぷり塗って、半乾きになったら 金網を押し付けました
アジャスターも作り ・・・
アルミ板からマフラーステー、なども取り付けて・・・
ヘッドライトは1mmの穴をあけ、アクリル棒を延ばしたもので電球と ポジションライトにしてみました。
ウィンカーレンズが完全に乾いたので切り出して、ハンドルバーに貼りました。
リアダンパーを組み込み、仮組してみます。
フロントカウルも取り付けてみて・・・う〜〜〜ん・・・。 違ってます・・・。時間があればやり直しますが、取りあえずこのまま 完成を目指す事にしましょう。
まだパーツ造りは終わりません、デカールも作らなければ・・・。
いよいよ追い込みです。 小物を造り込みましょう。まずはヘッドライトレンズですが、 ジャンクのパーツからサイズを合わせてエポキシで接着。
スタンドもバネは、どこかのものか忘れましたが、エキパイを止めるものだと思います。
フロント部分の網(?)、0.4mmと0.3mmの洋白棒をハンダ付けしましたが あまりに下手過ぎ・・・型値も歪です。 裏にクラクションホーンがありますが一応作っていれてます。
バックミラーは、プラ板から回りのリブは1mmプラ棒を張り巡らして ミラー部分はピカピカのテープを貼ります。 ステー部分は1mm真鍮棒ジョイント部分も金属もので。  
ブレーキワイヤー部分もプラ板や金属物でそれなりに作りました 。
これもプラ板を箱組みして金属物で・・・。
デカール持つくりましたが、あまりに小さすぎて、 テキストの表示出来ないものもあります。 メーターは最悪、これも同じようにプラ板を切り出してプラ棒を張り巡らし 針は志賀虫ピンとプラ板を切ったものを使いましたが、、、いかがなものかと。
タンクに付いているプレートもプラ板から切り出して、デカールを貼り その上からセロハンテープを貼ってます。
フューエルキャップもアルミから削りだし、一応シートも開閉出来ます。
それらを組み込んで・・・。 ストリップじょうたいです。

カウルを組んで、汚しも少し入れて・・・一応完成です。

慌ただしく制作してしまったため、手直しをしたいところが満載ですが 取りあえず完走とさせて頂きます。
ひさしぶりの1/12で老眼が増々進んでしまったり、せっかく作ったパーツが飛んで、見てけられず作り直したりと散々な目に遭いましが、それよりショックなのは 年末にフジミからこのキットが発売される事です・・・。
ありがとうございました。
m(_ _)m










CLOSE RETURN