締め切りが近づいてきましたが、なかなか進みません。 かなりマズイ状況かもしれません・・・(汗) 外装を乾燥させている間に中身を進めます。 エンジンを塗装しました。 特徴的なスクエア4エンジン、ロータリーディスクバルブ。 ケースボルト類はほとんどを志賀昆虫の虫ピンNo.3に置き換えました。 クラッチ周りはスタジオ27のエッチングを使いました。 すごくいい感じです。 ここからスロットルワイヤー、キャブ燃料ホース、クランクケースのブリーザーパイプ等を追加していきます。 サイドに配置されたキャブレターがカウル内側に干渉するので、 エンジン側取り付け基部を削ってエンジン横幅を詰めています。
ハンドル周り。 キット部品は何故かクラッチレバー、ブレーキレバー共にものすごく上向きです。 実際に操縦したら手首がものすごく疲れそうです(笑)
一体成型されているトップブリッジとハンドルバー類を エッチングソーでバラバラにします。 トップブリッジはステンレスを切削したインナーチューブが貫通 するようにφ3.4に拡大しました。1mmの真鍮線を軸にしてレバー角度を変えられるようにします。 ついでにスロットルワイヤーの取り出し方向も上向きから前向きになるようにします。
レバー角度を修正していい感じになりました♪ 現在am4:00・・・。
かなーり眠いです。
フロントフォークのアンチノーズダイブの配管をしてみます。 Detail-Masterのメッシュホースを使います。 No.1301のホースは1/12換算で1/4インチ。 つまり約6mmホース相当なのでサイズもOKなはず。
ステップをそれらしい形に削って、滑り止めも追加しました。 当時は軽量化?のため樹脂ステップが使われていたようですね。
昨年もそうでしたが、ここらへんでモチベーションを上げるために仮組みしてみます。 おお、ガンマっぽい!カッコイイ♪ 落ちかけていたモチベーションが再び盛り上がってきます。
原型製作者さんのHPを参考にして、 リアタイヤはKR500のものを使っています。 この方がタイヤハイトもちょうど良く、前後バランスも良いですね。 ブレーキディスクはまだ未塗装です。 激しく歪んでいるので修正しなきゃ・・・。 現在AM2:50・・・眠いデス。
ブレーキディスクの放熱穴やフローティングピンの穴を、 φ0.5mmピンバイスであけていきます。 数も多いし、バリが出たりして、きれいにあけるのに時間かかかりました。
やっとここまで来ました。 細かい部分の仕上げ、ディティールアップは残っていますが、車体はほぼ終了です。 三つ又周りをもう少しきちんと作らないといけませんね。
車体右側面です。
リアサスのサブタンク、イグニッションコイルをプラ丸棒から作りました。 サブタンクはアルミから削り出した方が良かったかもしれませんね。
キャブレターにつながるアクセルワイヤー、 クラッチワイヤーはモデラーズ0.56mmの黒ワイヤー。 燃料パイプはタミヤ付属チューブ(細)。 シートカウルを留めているビスはモデルファクトリーヒロのマイナスネジ。
タンクキャップはスタジオ27のエッチングパーツ。 シャープですね。 トップブリッジの+ネジはかっこ悪いので真鍮パイプなどに置き換えたい所。
シートカウル天面のダクトのアミ イエローに塗装して取り付けてみました。 シャープな仕上がりでなかなか良いです♪
シートカウルから突き出たサイレンサー。 ガンマらしい特徴的なリアビューですね。
フロントブレーキマスターのリザーブタンクは キットのものは切り飛ばし、プラ棒から作り直しました。
真上から見たところ
残る作業はフロントカウル。 クリア掛け、砥ぎ、コンパウンド仕上げまで終わっています。 これからスクリーン取付け、カウルビス取付けといった所です。 ようやくゴールが見えてきた感じで一安心です。
完成間近ですが、細かいディティールアップをしています。 ホイールエアバルブにはYZR-M1オプションパーツの金属切削品を使います。
細かい作業が続きます・・・。 ステアリングダンパーは省略しちゃおうかとズルく考えていましたが、 外装つけても見える部分だし、やっぱり気になるので追加してみました。 NSR250キットの物を加工して取り付けています。 やっぱりあった方が雰囲気出ますね。省略しなくて正解でした♪ 気になっていた三つ又周りも作り直しました。
気になっていた部分のステアリングシャフトの+ネジ。 トップブリッジ側をネジ頭が埋まるようにφ2.5mmザグって、 上から六角ナットのエッチングパーツを取り付けました。 ネジ頭が隠れてイイ感じになりました♪ スタジオ27のエッチングパーツを使って、 燃料タンク取り付け用のゴムバンドフックを追加しました。 このパーツすごく良くできていて、なかなかリアルに仕上がりました。
ひとまず「完成!」です♪ 無事完走できて正直ほっとしています。
今年もモデラーGPに参加出来て良かったです。
ありがとうございました。
もてぎで参加者皆様にお会いできて、作品を拝見できるのを楽しみにしています。
完成写真を撮るのにとても苦労しています。
なかなかきれいに撮影できません。
うーん。難しいナ。
完成写真は上手く撮影できた物を後日UPしますね。
あ、展示台どうしよう・・・。
CLOSE RETURN NEXT